スポンサーリンク
動画はこちら
解説
阪急京都線と千里線が交差する淡路駅で撮影した発着・通過シーン集です。
夕方ラッシュ時には通勤特急、快速急行、快速といった種別が運転されます。
夕ラッシュ時間帯は電車が頻繁に到着・発車するため、到着・発車いずれかのシーンが収録されていない場合があります。
なお映像は大阪市営地下鉄民営化前のものです(快速の発着シーンのみ2018/3/29に撮影、その他は2018/1/23撮影)。
動画は前半が河原町・北千里方面の電車、後半が梅田・天下茶屋方面の電車となっています。
動画の最後に、高架化工事完了後に見られなくなる淡路駅周辺の様子を収録しました。
なお、この動画を撮影した当時はJRおおさか東線の放出~新大阪間はまだ未開業でした。
現在は阪急淡路駅の近くにJRおおさか東線のJR淡路駅があり、乗り換え駅として機能しています。