こんにちは、midori80です。
阪急電車の一部車両の車内では、どなたでもフリーWi-Fiを利用することができます。
今回は阪急電車のフリーWi-Fiが使える車両を紹介します。
阪急電車のフリーWi-Fiについて

阪急電車のフリーWi-Fiの名称は「HANKYU TRAIN FREE Wi-Fi」です。
「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」という名称のWi-Fiもありますが、こちらは海外の方向けなので日本の端末では接続できません。
HANKYU TRAIN FREE Wi-Fiが使える阪急の車両
9300系

阪急京都線の特急の主力車両、9300系ではHANKYU TRAIN FREE Wi-Fiを利用できます。
9300系は主に大阪梅田~京都河原町間の特急運用に充当されます。
日中の特急はほとんど9300系の運用となっているので、当区間を乗車される方は利用機会が多いと思います。
また9300系は朝夕ラッシュ時間帯の通勤特急・快速急行や、早朝および深夜の一部準急・普通にも充当されます。
9300系には他の阪急京都線の一般車両にはないクロスシート(二人がけ座席)が配置されているので、車両の違いなどがよく分からない方はこれを目印にすると良いでしょう。

6300系 6354F 京とれいん

観光特急として土休日ダイヤの「快速特急A」に使用される6300系6354F「京とれいん」でもHANKYU TRAIN FREE Wi-Fiを利用できます。
観光特急ですが特別料金は不要となっており、乗車券のみで乗車可能です。
2020年12月現在、6300系6354Fは土休日ダイヤのみ1日3往復運転されています。
土休日ダイヤの以下列車が「京とれいん」運用の快速特急Aです。
- 【大阪梅田発】10:32、12:32、14:32
- 【京都河原町発】11:41、13:41、15:41
6300系6354F「京とれいん」は和モダンをコンセプトとした車両で、3・4号にはボックスシート、1・2・5・6号車にはたくさんの転換クロスシートが設置されており快適に京都~大阪間を移動できます。



最近は後述する二代目の「京とれいん 雅洛」が登場したこともあり、こちらの初代「京とれいん」は比較的空いてきているので穴場の列車と言えます。
「京とれいん」に乗車する際の注意点としては、
- 平日ダイヤでは運転されないこと。
- 十三駅に停車しないこと。
が挙げられます。
乗り間違いのないよう確認しておきましょう。
7000系7006F 京とれいん雅洛

観光特急として土休日ダイヤの「快速特急」に使用される7000系7006F「京とれいん雅洛」でもHANKYU TRAIN FREE Wi-Fiを使用することができます。
「京とれいん」と同様に観光特急ではありますが特別料金は不要となっており乗車券のみで乗車可能です。
2020年12月現在、6300系6354Fは土休日ダイヤのみ1日3往復運転されています。
土休日ダイヤの以下列車が「京とれいん雅洛」運用の快速特急です。
- 【大阪梅田発】9:32、11:32、13:32、15:32
- 【京都河原町発】10:41、12:41、14:41、16:41
「京とれいん」と異なり神宝線にも入線可能で、行楽期に神戸線直通の直通特急(西宮北口~嵐山)として運転されたことや、団体列車として宝塚線への入線実績もあります。
京とれいん雅洛には、
- 京町家の空間をイメージしたボックスシート(1・6号車)
- 景色を存分に楽しめる窓向きの座席(3・4号車)
- 一人がけの座席(3・4号車)
- 畳座席(2・5号車)
- 枯山水の坪庭(2号車)
- 京町家の坪庭(5号車)
など京都観光を盛り上げてくれる多種多様の座席・設備が配置されています。
なお「京とれいん」運用の快速特急Aとは異なり、「京とれいん雅洛」運用の快速特急は十三駅に停車するので、神戸線や宝塚線沿線からの利用もしやすいです。
HANKYU TRAIN FREE Wi-Fiの接続に関する注意点
HANKYU TRAIN FREE Wi-Fiに接続するためにはメールアドレス(WEBメールは不可)またはSNSアカウント(Twitter等)が必要となります。
またフリーWi-Fiの同時接続数が上限を超えた場合など利用できない場合もあります。
基本的なWi-Fi設定方法と大体同じですが、分からない方は阪急公式サイトのHANKYU TRAIN FREE Wi-Fi ご案内のページで画像付きの解説が載っていますので参考になると思います。
まとめ
現時点で、阪急電車でフリーWi-Fiが使える車両は、
- 9300系
- 6300系 6354F(京とれいん)
- 7000系 7006F(京とれいん雅洛)
となっています。
阪急に乗車される際は参考にしてみてください。
私自身もHANKYU TRAIN FREE Wi-Fiは何度か利用しましたが、速度等に不満もなく快適に利用できましたね。
今回は以上となります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
